コウモリ


我が家の事で恐縮ですが、毎年来てくれていた『ツバメ』が今年は来てくれないなぁと思っていたら、なんと『コウモリ』が遊びに来ているじゃないですか!
コウモリは、雑菌だらけで、糞すらも触らない方がいいと言われていますよね。

我が家は、多くの方が来られますので、こればまずいと害獣駆除専門業者に直ぐにTEL。
だいたい、20~30万円位はかかるでしょう、と軽く言われ、これは大変と色々と、伝手を頼って調べたのですが、やはりその位は覚悟しておかなければならない事が判明(涙)

何で我が家にコウモリ(涙)?と思っていたところ、ある方から「中国では縁起の良い、ありがたく大切な存在なんだそうですよ」と、わざわざ調べて連絡を下さったのです。
そうなんだ、縁起が良いんだ!と頭を切り替え、ようこそ我が家へ。と歓迎は出来ないにしても、気持ちが安まりました。とても有り難く感謝感謝です。

以前から、同程度の金額で買うものを決めていたのですが、なかなか買う事が出来なかった理由が分かりました。
この年になって、初めて気が付きました。

お金は、絶対に必要な時には入ってくるし、絶対に必要な時には出て行くという事です。
この時のために使わないようになっていたのですね。

そう言えば、お金が出て行く時は、必ず我が家は少しだけですが、潤っていましたねぇ。
出た後は、どういう訳か不思議と、入れ違いに入ってきていました。
出て行くのも、同じようでしたね。
出入が激しいのでしょうか我が家は(笑)

皆さんも、お金は必要な時に出入りするものだと、有効な使い方をしてくださいね。