ストレス
暑い日が続きますね。
涼しい日がたまにあり、その反動でまた酷暑日が来るという事を繰り返すと、それがストレスになります。
仕事や人間関係・家庭環境等々、ストレスとなりうるものはごまんとありますが、気候も大きく関わっています。
《ストレス=交感神経が優位な状態》
自律神経の交感神経と副交感神経はバランスを保つようにできているのですが、時には今年の天気のような無茶苦茶な日が多く続くと、どうしても交感神経が優位になり、ストレスによるイライラに拍車がかかってきます。
交感神経が優位な状態というのは、俗に言う『気が休まらない』という状態がずっと続いている訳で、【気=エネルギー】を使いっぱなしの状態になるということで、体力も精神面もヘトヘトに疲弊してしまいます。
当院の施術を受けられたら【気=エネルギー】が満たされていくのを感じ取っていただけるでしょう。
皆様に元気ハツラツと過ごしていただけるよう精一杯お手伝いをさせていただきますので、是非お越しくださいね。