柿狩り


先日、献上柿で有名な茨城県石岡市の富有柿の柿狩りに行ってきました。
イノシシの害が地元の農作物に多く、柿も例外ではなく、イノシシが立ち上がって低いところの柿を食べてしまっている。と嘆いていらっしゃいました。イノシシが地面を掘った跡が、まるで耕したかのように、掘り返してあったのが印象的でした。
柿は、もちろん甘くて凄く美味しかったです。10個ほど捥いだのを持ち帰りました。毎日美味しくいただきます。
一方、農家の方々の姿を見ていると、機械化が進んだお陰なのか、背中が丸まって地面を見ながら歩いているという方が少なくなっているのに、良かったなあ!とつくづく思いました。
でも、腰は痛いよ!と言われましたので、DRTを体験いただきました。
「え~っ、こんなことで?」と腰痛や肩こりが消失したことに驚かれていました。近ければねえ、と残念がられましたが、来年をおたのしみに!と姿勢の大切さをお伝えしお別れした。
また来年美味しい富有柿に会いにいきたいと思います。
みなさん姿勢は大切ですよ!!